Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
[C4242]
- 2007-10-12 12:14
- 編集
[C4243]
若造、さすがおハダがぴちぴちですねw
いや、大人の渋い魅力もいいものですよ^^
一発芸(?)の格好、貞子だと思った俺は(以下略
なかなか面白い芸ですよね、こんなことも見せてくれるんだ~。
自慢げなトコロも超可愛えぇ
いや、大人の渋い魅力もいいものですよ^^
一発芸(?)の格好、貞子だと思った俺は(以下略
なかなか面白い芸ですよね、こんなことも見せてくれるんだ~。
自慢げなトコロも超可愛えぇ

- 2007-10-12 20:43
- 編集
[C4244]
pandaさんへ。
笑ってくれてありがとう♪
近づいても全然逃げないし、手の置き方から見て警戒心ゼロなんですよ。
それに完全なカメラ目線。^^
これから何かしてくれるんだな!と期待しながら待っていたら、
可愛いポーズを決めてくれました。
笑ってくれてありがとう♪
近づいても全然逃げないし、手の置き方から見て警戒心ゼロなんですよ。
それに完全なカメラ目線。^^
これから何かしてくれるんだな!と期待しながら待っていたら、
可愛いポーズを決めてくれました。
- 2007-10-13 00:30
- 編集
[C4245]
牛柄さんへ。
幼いカナヘビの肌って、表面のがさがさが弱く見えますよね~。
(ピチピチかどうかは分りませんが。^^;)
その幼い子たちは、カメラを向ける前に逃げ出してしまうのですが、
長い付き合い(?)の大人たちは、写真のようにのんびりとしたものです。
逢うたびに色んなことをしてくれるので、間違いなく"芸"でしょう。^^
でも、同じ爬虫類のトカゲやヘビのウインクは、あんまり見たくないですね。(笑)
幼いカナヘビの肌って、表面のがさがさが弱く見えますよね~。
(ピチピチかどうかは分りませんが。^^;)
その幼い子たちは、カメラを向ける前に逃げ出してしまうのですが、
長い付き合い(?)の大人たちは、写真のようにのんびりとしたものです。
逢うたびに色んなことをしてくれるので、間違いなく"芸"でしょう。^^
でも、同じ爬虫類のトカゲやヘビのウインクは、あんまり見たくないですね。(笑)
- 2007-10-13 00:42
- 編集
[C4252]
個人的に下の三枚は今夏のカナヘビ君写真で一番じゃないかと思う!
バックがいい具合にボケて流れがあるのが凄く生き生きと見えて素晴らしい!
(先生に見せてみたい...むふ)(嘘よ^^しませんよ)
う~ん 何度見てもいい写真ですね。
バックがいい具合にボケて流れがあるのが凄く生き生きと見えて素晴らしい!
(先生に見せてみたい...むふ)(嘘よ^^しませんよ)
う~ん 何度見てもいい写真ですね。
- 2007-10-13 23:28
- 編集
[C4256]
g-trmさんへ。
ありがとうございま~す♪
カナヘビ君に代わってお礼を申し上げます。^^
目を閉じるときって、いつも横からしか見たことがなかったんですよ。
正面から見たのは今回が初めてなので、
いつものことなのか、芸なのかは不明ですが、
芸と信じたいで~す。(笑)
ありがとうございま~す♪
カナヘビ君に代わってお礼を申し上げます。^^
目を閉じるときって、いつも横からしか見たことがなかったんですよ。
正面から見たのは今回が初めてなので、
いつものことなのか、芸なのかは不明ですが、
芸と信じたいで~す。(笑)
- 2007-10-14 09:27
- 編集
[C4257]
florさんへ。
良い写真と言ってくれてありがとう
撮影中は背景のことは頭になかったです。^^
ただ、ベアグラスが目立ったらいけないので絞りを開きたいけど…
開放にしたら、カナヘビ君のピントが浅くなるし…
と、4枚目と5枚目の間で悩みました。
ねっボケ量が違うでしょ?
良い写真と言ってくれてありがとう

撮影中は背景のことは頭になかったです。^^
ただ、ベアグラスが目立ったらいけないので絞りを開きたいけど…
開放にしたら、カナヘビ君のピントが浅くなるし…
と、4枚目と5枚目の間で悩みました。
ねっボケ量が違うでしょ?
- 2007-10-14 09:33
- 編集
[C4281]
すごい! ウィンクなんてできるんだ~!
しかもニコリともしないでw(@。@;)w
八の字にキュっと結んだお口もなかなか素敵です♪
最後のツンとした小悪魔的な顔がたまりませんね~^^
さっきから指先の爪が気になってます。
こういうの見るとちょっとだけ触りたくなっちゃう(=^・^=)
しかもニコリともしないでw(@。@;)w
八の字にキュっと結んだお口もなかなか素敵です♪
最後のツンとした小悪魔的な顔がたまりませんね~^^
さっきから指先の爪が気になってます。
こういうの見るとちょっとだけ触りたくなっちゃう(=^・^=)
- 2007-10-16 13:16
- 編集
[C4291]
あまぞんりりーさんへ。
そうなんです。口元と目がカナヘビ君の表情を作っているんですよ。
あと眉毛があれば完璧なんですけどねぇ。^^
あまぞんりりーさんは爪が気になります?
私は指の長さが気になるんですよ。ピアノが弾ける長さだなぁ~って。
そうなんです。口元と目がカナヘビ君の表情を作っているんですよ。
あと眉毛があれば完璧なんですけどねぇ。^^
あまぞんりりーさんは爪が気になります?
私は指の長さが気になるんですよ。ピアノが弾ける長さだなぁ~って。

- 2007-10-17 01:00
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ashimoto239.blog58.fc2.com/tb.php/473-ec4c3f72
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

朽ちたサトイモの葉っぱから顔を出すのはカナヘビさん。
まだ幼さを残しています。
人に慣れていないらしく、辺りを警戒していました。

こちらは大人のカナヘビさん。
のんびりと無警戒に暮らしていますね~。

え?僕のこと?
↓ でも、中にはこんな子も…。

一発芸やりま~す。

ウインク


どうだ!エッヘン!
この子、どこまで芸を身につけていくんでしょう?(笑)
コメント
[C4243]
若造、さすがおハダがぴちぴちですねw
いや、大人の渋い魅力もいいものですよ^^
一発芸(?)の格好、貞子だと思った俺は(以下略
なかなか面白い芸ですよね、こんなことも見せてくれるんだ~。
自慢げなトコロも超可愛えぇ
いや、大人の渋い魅力もいいものですよ^^
一発芸(?)の格好、貞子だと思った俺は(以下略
なかなか面白い芸ですよね、こんなことも見せてくれるんだ~。
自慢げなトコロも超可愛えぇ

- 2007-10-12 20:43
- 編集
[C4244]
pandaさんへ。
笑ってくれてありがとう♪
近づいても全然逃げないし、手の置き方から見て警戒心ゼロなんですよ。
それに完全なカメラ目線。^^
これから何かしてくれるんだな!と期待しながら待っていたら、
可愛いポーズを決めてくれました。
笑ってくれてありがとう♪
近づいても全然逃げないし、手の置き方から見て警戒心ゼロなんですよ。
それに完全なカメラ目線。^^
これから何かしてくれるんだな!と期待しながら待っていたら、
可愛いポーズを決めてくれました。
- 2007-10-13 00:30
- 編集
[C4245]
牛柄さんへ。
幼いカナヘビの肌って、表面のがさがさが弱く見えますよね~。
(ピチピチかどうかは分りませんが。^^;)
その幼い子たちは、カメラを向ける前に逃げ出してしまうのですが、
長い付き合い(?)の大人たちは、写真のようにのんびりとしたものです。
逢うたびに色んなことをしてくれるので、間違いなく"芸"でしょう。^^
でも、同じ爬虫類のトカゲやヘビのウインクは、あんまり見たくないですね。(笑)
幼いカナヘビの肌って、表面のがさがさが弱く見えますよね~。
(ピチピチかどうかは分りませんが。^^;)
その幼い子たちは、カメラを向ける前に逃げ出してしまうのですが、
長い付き合い(?)の大人たちは、写真のようにのんびりとしたものです。
逢うたびに色んなことをしてくれるので、間違いなく"芸"でしょう。^^
でも、同じ爬虫類のトカゲやヘビのウインクは、あんまり見たくないですね。(笑)
- 2007-10-13 00:42
- 編集
[C4252]
個人的に下の三枚は今夏のカナヘビ君写真で一番じゃないかと思う!
バックがいい具合にボケて流れがあるのが凄く生き生きと見えて素晴らしい!
(先生に見せてみたい...むふ)(嘘よ^^しませんよ)
う~ん 何度見てもいい写真ですね。
バックがいい具合にボケて流れがあるのが凄く生き生きと見えて素晴らしい!
(先生に見せてみたい...むふ)(嘘よ^^しませんよ)
う~ん 何度見てもいい写真ですね。
- 2007-10-13 23:28
- 編集
[C4256]
g-trmさんへ。
ありがとうございま~す♪
カナヘビ君に代わってお礼を申し上げます。^^
目を閉じるときって、いつも横からしか見たことがなかったんですよ。
正面から見たのは今回が初めてなので、
いつものことなのか、芸なのかは不明ですが、
芸と信じたいで~す。(笑)
ありがとうございま~す♪
カナヘビ君に代わってお礼を申し上げます。^^
目を閉じるときって、いつも横からしか見たことがなかったんですよ。
正面から見たのは今回が初めてなので、
いつものことなのか、芸なのかは不明ですが、
芸と信じたいで~す。(笑)
- 2007-10-14 09:27
- 編集
[C4257]
florさんへ。
良い写真と言ってくれてありがとう
撮影中は背景のことは頭になかったです。^^
ただ、ベアグラスが目立ったらいけないので絞りを開きたいけど…
開放にしたら、カナヘビ君のピントが浅くなるし…
と、4枚目と5枚目の間で悩みました。
ねっボケ量が違うでしょ?
良い写真と言ってくれてありがとう

撮影中は背景のことは頭になかったです。^^
ただ、ベアグラスが目立ったらいけないので絞りを開きたいけど…
開放にしたら、カナヘビ君のピントが浅くなるし…
と、4枚目と5枚目の間で悩みました。
ねっボケ量が違うでしょ?
- 2007-10-14 09:33
- 編集
[C4281]
すごい! ウィンクなんてできるんだ~!
しかもニコリともしないでw(@。@;)w
八の字にキュっと結んだお口もなかなか素敵です♪
最後のツンとした小悪魔的な顔がたまりませんね~^^
さっきから指先の爪が気になってます。
こういうの見るとちょっとだけ触りたくなっちゃう(=^・^=)
しかもニコリともしないでw(@。@;)w
八の字にキュっと結んだお口もなかなか素敵です♪
最後のツンとした小悪魔的な顔がたまりませんね~^^
さっきから指先の爪が気になってます。
こういうの見るとちょっとだけ触りたくなっちゃう(=^・^=)
- 2007-10-16 13:16
- 編集
[C4291]
あまぞんりりーさんへ。
そうなんです。口元と目がカナヘビ君の表情を作っているんですよ。
あと眉毛があれば完璧なんですけどねぇ。^^
あまぞんりりーさんは爪が気になります?
私は指の長さが気になるんですよ。ピアノが弾ける長さだなぁ~って。
そうなんです。口元と目がカナヘビ君の表情を作っているんですよ。
あと眉毛があれば完璧なんですけどねぇ。^^
あまぞんりりーさんは爪が気になります?
私は指の長さが気になるんですよ。ピアノが弾ける長さだなぁ~って。

- 2007-10-17 01:00
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ashimoto239.blog58.fc2.com/tb.php/473-ec4c3f72
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
吹き出してしまいました
カナヘビ君のウインク!
う~ん、ステキ!