Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
[C1141]
- 2007-02-06 14:24
- 編集
[C1142]
一枚目のアングルがナイスです。
グラデーションがとても綺麗です!
そして、びっくりなのは、煙突の煙ですv(^-^)
こんなにくっきりと出るものなのですね!
茜色にも癒されますが、グラデーションもいつ見ても素晴らしい!
グラデーションがとても綺麗です!
そして、びっくりなのは、煙突の煙ですv(^-^)
こんなにくっきりと出るものなのですね!
茜色にも癒されますが、グラデーションもいつ見ても素晴らしい!
- 2007-02-06 20:19
- 編集
[C1143]
こんばんは
1枚目のグラデーション、綺麗ですね~♪
うっとりです。
狭間の時間の色の移ろいって素敵ですね。
今日という日に出会ってしまった嫌な事が忘れられます
あ、楽しかった事はそのまま楽しい気分のままに・ね

1枚目のグラデーション、綺麗ですね~♪
うっとりです。
狭間の時間の色の移ろいって素敵ですね。
今日という日に出会ってしまった嫌な事が忘れられます

あ、楽しかった事はそのまま楽しい気分のままに・ね

- 2007-02-06 21:14
- 編集
[C1145]
最後の機のシルエット、壁紙にしたいくらいです。
癒されるなぁ~。
それにしても、熊本は写真にもってこいのいいお天気が多いんですね。
空が、空気自体が素敵な被写体になるとは、思いもよりませんでした。
変わりゆく空の色を、ずっと飽きもせず見つめていた子供の頃を思い出します。
癒されるなぁ~。
それにしても、熊本は写真にもってこいのいいお天気が多いんですね。
空が、空気自体が素敵な被写体になるとは、思いもよりませんでした。
変わりゆく空の色を、ずっと飽きもせず見つめていた子供の頃を思い出します。
- 2007-02-06 22:48
- 編集
[C1148]
g-trmさんへ。
ありがとうございます。
写真を見ながら、よくここまで条件がそろったなぁ~って思っています。
朝焼けも撮りたいんですけどね、朝方はまだ寒~い!。^^
ありがとうございます。
写真を見ながら、よくここまで条件がそろったなぁ~って思っています。
朝焼けも撮りたいんですけどね、朝方はまだ寒~い!。^^
- 2007-02-07 07:07
- 編集
[C1149]
アマゾンリリーさんへ。
ここは秘密の場所なんです。
車では入れないし、少し手前だと携帯の電波塔、先に行くと橋があって、
写りこんでしまうんですよ。
薄暗いなか、よくブレなかったなぁ~って思っています。^^
煙突から煙が出ていて、しかも左側に流れてくれて良かったで~す♪
ここは秘密の場所なんです。
車では入れないし、少し手前だと携帯の電波塔、先に行くと橋があって、
写りこんでしまうんですよ。
薄暗いなか、よくブレなかったなぁ~って思っています。^^
煙突から煙が出ていて、しかも左側に流れてくれて良かったで~す♪
- 2007-02-07 07:11
- 編集
[C1150]
みけさんへ。
とっても素敵な瞬間でした♪
写真だと周りが写らないから、直のことそう思えます。^^
一日に終わりに、こんなに雄大で綺麗な光景を見ることが出来たら、
幸せでしょうね。
毎日見たいけど・・・
時々しか見られないから、余計に綺麗で美しく感じられるのかもしれませんね。
とっても素敵な瞬間でした♪
写真だと周りが写らないから、直のことそう思えます。^^
一日に終わりに、こんなに雄大で綺麗な光景を見ることが出来たら、
幸せでしょうね。
毎日見たいけど・・・
時々しか見られないから、余計に綺麗で美しく感じられるのかもしれませんね。
- 2007-02-07 07:18
- 編集
[C1151]
florさんへ。
K100Dのファインダーには、格子線がないんですよ。
よく、水平に撮れたなぁ~って感心しました。^^
一応、ヨコ位置写真も撮ってみましたが、今ひとつでした。
空間を広く見せるには、縦位置が最適のようですね。
エヘヘ、楽しかったです♪
K100Dのファインダーには、格子線がないんですよ。
よく、水平に撮れたなぁ~って感心しました。^^
一応、ヨコ位置写真も撮ってみましたが、今ひとつでした。
空間を広く見せるには、縦位置が最適のようですね。
エヘヘ、楽しかったです♪
- 2007-02-07 07:23
- 編集
[C1152]
牛柄さんへ。
2枚目の写真は、何とかブレずに撮れた唯一の写真です。
(よ~く見ると、ブレているかもしれませんが^^;)
やっぱり、小さな携帯できる三脚が欲しいなぁ~って思っている今日この頃です。
黄砂がもうすぐ舞い始めますので、こんな綺麗な光景が見られるのは、
あとわずかなんです。
目に焼き付けておきたいですね。
2枚目の写真は、何とかブレずに撮れた唯一の写真です。
(よ~く見ると、ブレているかもしれませんが^^;)
やっぱり、小さな携帯できる三脚が欲しいなぁ~って思っている今日この頃です。
黄砂がもうすぐ舞い始めますので、こんな綺麗な光景が見られるのは、
あとわずかなんです。
目に焼き付けておきたいですね。
- 2007-02-07 07:28
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ashimoto239.blog58.fc2.com/tb.php/220-c1d2958a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もう一度、あの優しい色に逢いたくて・・・
再び行って来ました。
「優しい色のスケッチ」の続編で~す♪
どんなに空が晴れていても、雲仙・普賢岳の頂だけには雲がかかっていることがあります。
先日もそうでした。
でも、見てください。雲ひとつないんですよ。d(*⌒▽⌒*)b
煙突からも綺麗に煙がたなびいていますし、夕焼けも素敵です。
まるで、絵本の世界のようでした。

背景に建物がなかったらなぁ~
もっと広角なレンズをつけていたらなぁ~
って、愚痴を言ってはいけませんね。
与えられた条件の中で、最大限努力をしないといけないんでしょうが、
テキトーにスローいきたいものです。^^
せっかく大好きな写真を撮っているんですから、疲れたくないですもんね。エヘヘ(〃'∇'〃)ゝ
コメント
[C1142]
一枚目のアングルがナイスです。
グラデーションがとても綺麗です!
そして、びっくりなのは、煙突の煙ですv(^-^)
こんなにくっきりと出るものなのですね!
茜色にも癒されますが、グラデーションもいつ見ても素晴らしい!
グラデーションがとても綺麗です!
そして、びっくりなのは、煙突の煙ですv(^-^)
こんなにくっきりと出るものなのですね!
茜色にも癒されますが、グラデーションもいつ見ても素晴らしい!
- 2007-02-06 20:19
- 編集
[C1143]
こんばんは
1枚目のグラデーション、綺麗ですね~♪
うっとりです。
狭間の時間の色の移ろいって素敵ですね。
今日という日に出会ってしまった嫌な事が忘れられます
あ、楽しかった事はそのまま楽しい気分のままに・ね

1枚目のグラデーション、綺麗ですね~♪
うっとりです。
狭間の時間の色の移ろいって素敵ですね。
今日という日に出会ってしまった嫌な事が忘れられます

あ、楽しかった事はそのまま楽しい気分のままに・ね

- 2007-02-06 21:14
- 編集
[C1145]
最後の機のシルエット、壁紙にしたいくらいです。
癒されるなぁ~。
それにしても、熊本は写真にもってこいのいいお天気が多いんですね。
空が、空気自体が素敵な被写体になるとは、思いもよりませんでした。
変わりゆく空の色を、ずっと飽きもせず見つめていた子供の頃を思い出します。
癒されるなぁ~。
それにしても、熊本は写真にもってこいのいいお天気が多いんですね。
空が、空気自体が素敵な被写体になるとは、思いもよりませんでした。
変わりゆく空の色を、ずっと飽きもせず見つめていた子供の頃を思い出します。
- 2007-02-06 22:48
- 編集
[C1148]
g-trmさんへ。
ありがとうございます。
写真を見ながら、よくここまで条件がそろったなぁ~って思っています。
朝焼けも撮りたいんですけどね、朝方はまだ寒~い!。^^
ありがとうございます。
写真を見ながら、よくここまで条件がそろったなぁ~って思っています。
朝焼けも撮りたいんですけどね、朝方はまだ寒~い!。^^
- 2007-02-07 07:07
- 編集
[C1149]
アマゾンリリーさんへ。
ここは秘密の場所なんです。
車では入れないし、少し手前だと携帯の電波塔、先に行くと橋があって、
写りこんでしまうんですよ。
薄暗いなか、よくブレなかったなぁ~って思っています。^^
煙突から煙が出ていて、しかも左側に流れてくれて良かったで~す♪
ここは秘密の場所なんです。
車では入れないし、少し手前だと携帯の電波塔、先に行くと橋があって、
写りこんでしまうんですよ。
薄暗いなか、よくブレなかったなぁ~って思っています。^^
煙突から煙が出ていて、しかも左側に流れてくれて良かったで~す♪
- 2007-02-07 07:11
- 編集
[C1150]
みけさんへ。
とっても素敵な瞬間でした♪
写真だと周りが写らないから、直のことそう思えます。^^
一日に終わりに、こんなに雄大で綺麗な光景を見ることが出来たら、
幸せでしょうね。
毎日見たいけど・・・
時々しか見られないから、余計に綺麗で美しく感じられるのかもしれませんね。
とっても素敵な瞬間でした♪
写真だと周りが写らないから、直のことそう思えます。^^
一日に終わりに、こんなに雄大で綺麗な光景を見ることが出来たら、
幸せでしょうね。
毎日見たいけど・・・
時々しか見られないから、余計に綺麗で美しく感じられるのかもしれませんね。
- 2007-02-07 07:18
- 編集
[C1151]
florさんへ。
K100Dのファインダーには、格子線がないんですよ。
よく、水平に撮れたなぁ~って感心しました。^^
一応、ヨコ位置写真も撮ってみましたが、今ひとつでした。
空間を広く見せるには、縦位置が最適のようですね。
エヘヘ、楽しかったです♪
K100Dのファインダーには、格子線がないんですよ。
よく、水平に撮れたなぁ~って感心しました。^^
一応、ヨコ位置写真も撮ってみましたが、今ひとつでした。
空間を広く見せるには、縦位置が最適のようですね。
エヘヘ、楽しかったです♪
- 2007-02-07 07:23
- 編集
[C1152]
牛柄さんへ。
2枚目の写真は、何とかブレずに撮れた唯一の写真です。
(よ~く見ると、ブレているかもしれませんが^^;)
やっぱり、小さな携帯できる三脚が欲しいなぁ~って思っている今日この頃です。
黄砂がもうすぐ舞い始めますので、こんな綺麗な光景が見られるのは、
あとわずかなんです。
目に焼き付けておきたいですね。
2枚目の写真は、何とかブレずに撮れた唯一の写真です。
(よ~く見ると、ブレているかもしれませんが^^;)
やっぱり、小さな携帯できる三脚が欲しいなぁ~って思っている今日この頃です。
黄砂がもうすぐ舞い始めますので、こんな綺麗な光景が見られるのは、
あとわずかなんです。
目に焼き付けておきたいですね。
- 2007-02-07 07:28
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ashimoto239.blog58.fc2.com/tb.php/220-c1d2958a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
素敵です。。。。。じっくり拝見させて頂きました。