ふみのこころ
今日はダメでも…いつか晴れるといいな♪
Entries
コメントの編集
コメント
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
g-trmさんへ オキザリスの葉っぱって、クローバーやカタバミと似たものが多いのですが、 このヒルダの葉っぱは変わっているんですよ~。 水路や小川にオオカナダモという水草が大繁殖していますが、 それによく似ているんです。 根元で枝分かれしてそのまま緩やかに垂れ落ちているので、匍匐性みたいです。 オキザリスの花は光が当たらないと開花しませんが、 株自体は強い直射日光は好みません。 参考になるかは分かりませんが、バーシカラーの古い土を北側の半日陰に撒いたところ、 秋に芽が出て、そのまま大きくなって花を咲かせました。^^ 1日2~3時間の光が当たる所であれば、そこそこ咲くのかもしれません。
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
Appendix
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最近の記事
「自分らしさ」を落としちゃいました。 (06/12)
ただいま準備中 (01/07)
それぞれの道。 (10/06)
虫の知らせ。 (09/19)
風の吹くままに。 (09/18)
大切なもの。 (09/18)
秋の空の贈りもの。 (09/14)
ぽろぽろ。 (09/12)
コメントありがとう
fumiQ:虫の知らせ。 (09/29)
畑ちゃん:虫の知らせ。 (09/26)
fumiQ:虫の知らせ。 (09/22)
fumiQ:虫の知らせ。 (09/22)
g-trm:虫の知らせ。 (09/20)
panda:虫の知らせ。 (09/20)
fumiQ:風の吹くままに。 (09/19)
g-trm:風の吹くままに。 (09/19)
★
管理人
Author:ふみ
□ 熊本在住
□ 男性
□ ぼちぼちマイペース
□ コメントを頂けると嬉しいです
おすすめ
不思議と感動いっぱいの自然情報
狗尾草 PhotographGallery
思いつくまま備忘録
貝殻缶
狗尾草の草原で・・・
愛べべ ★aibebe★ 一言DIARY
Amazonlily's Country Style
スパティーガーデン
TAMAと花たち
*雑記帳*
ひまじんだいあり~
花の日記
makiのひとりごと
たかの休日撮り
のんびりNorさんの子供と花といろいろと
GOOD DAYS,BAD DAYS
踊り葉牡丹
*ちまっとPhoto日記*
日々闊達にⅡ
管理者ページ
検索はこちら
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。